SHEINは安くてかわいい服が多いですが、心配なのが洗濯したらどうなるのかですよね。
色移りしたら大変です。もし洗濯をして縮むのなら、洗わない方がいいのかなとも思ってしまいますよね。
この記事では、SHEINの洗濯事情について解説します。「色移りはする?」「縮む?」「洗濯ネットは使った方がいい?」と気になっている方は最後まで読んでくださいね。
\セール品にもクーポン使えます!/
SHEINの服は洗濯すると色移りする?
私はこれまでにSHEINで何回も買い物をしてきましたが、色移りしたことは一度もありません。
赤、青、緑色などカラフルな色の服やジーンズも色移りはまったくありませんでした。
特に何も気にせず、洗濯機に入れてジャブジャブ洗濯してきましたが、何の問題もありません。
私の場合はそうでしたが、調べてみると色移りしたという声もありました。
通勤カバンやっぱりSHEINだからか毛玉だらけで色移りも激しくて替えたいんだけどチャック付きのポッケがついててそこにレッスン室の鍵いれられるのがでかいんだよなー
— はなてん (@bakuhadadon) September 7, 2023
SHEINで買った黒い服洗濯したら水がピンクになってたwww色移りするもん無かったからよかったけど怖〜!
— ゲロ以下のさまっ❣️🥝 (@pichiwry) May 21, 2023
今日届いたSHEINの黒い服と、お子のおやすみハローキティを一緒に洗濯してしまってキティに色移りした、、やっちまった😭😭😭
— くる (@smn___ooo__) June 2, 2023
SHEINで買ったバケハ臭いから手洗いしてみたらくそ汚ねえwww
— (@n14435590) February 5, 2022
水で軽くジャブシャブしただけでこれ笑#SHEIN pic.twitter.com/dgolp4wBzS
調査をしていると、色移りの危険性が高いのは「黒いアイテム」のようです。
色移りが心配な方は、手洗いするか、まずは他の洗濯物と一緒にせずに単独で洗ってみてください。
洗ったときに水の色に変化がなければ大丈夫です。
(ちなみに私の場合は、SHEINで黒い服を買ったこともありますが、色移りの経験はありません。色移り経験してる人がいるとは……意外でした)
SHEINの服は洗濯すると縮む?
SHEINの服は洗濯すると縮むのかも心配ですよね。
私の場合は、洗濯することで服が縮んでしまった経験はありません。
他の方の声も調べてみました。
SHEINで買ったスタイ、乾燥機にかけたら笑えるくらい縮んだw
— のれんฅ•ω•ฅ11y5y1y (@norendon2) September 14, 2022
(左がもとのサイズ) pic.twitter.com/ZkAp7waPgK
SHEINで買ってたショートパンツ、
— 櫻 あきの🌸 (@_a_a_tan) August 13, 2022
緩いなと思ってたら1度洗濯したら縮んだ!ラッキー!
次 洗濯したらどうなるんだろ、楽しみ😭😭😭
SHEINで買った安い白パンツすごいいいんだけど、乾燥機かけたら縮んだ😂
— びいむ*6yと2y (@oppicha) May 7, 2022
乾燥機かけた私が悪いですが明らか縮んでしまった。気をつけよう〜
でも脚短い私にはちょうどいい長さになった爆
幼稚園に通い出して こんなにも汚れるかってくらい靴下が消耗品で だからといって毎回つけ置きして 揉み洗いする手間もな…と思い SHEINで安いの買ったら表記のサイズと全然違ったけど 煮沸したら いい感じに縮んだわ🤣🤣 pic.twitter.com/MdBJA7aqTC
— るい (@snpy12) April 27, 2023
洗濯したら縮むというよりは、乾燥機にかけたら縮んだという声がありました。
(つまり、洗濯しただけでは縮まないようです)
SHEINに限らずですが、綿素材は縮みやすいので要注意です。乾燥機で時間をかけすぎると縮む可能性があります。心配な場合は乾燥器にはかけないことをおすすめします。
SHEINの服の洗い方(手洗いの必要性)
私はSHEINの服を洗濯するときに手洗いしたことはありません。
(なんなら洗濯ネットに入れて洗うことすら少ないです)
しかし、この動画を見て、色移りが心配なら、まずは手洗いした方が良いなと思っちゃいました……。
SHEINで買ったデニム
— まっかちゃん🍎 (@nanoraaa123) March 4, 2023
レビューに手洗いした方がいいと
あったので手洗いした所、
めちゃくちゃ水が青くなった😅
これが他のものと
洗濯機でまわしてたらと思うと🥹
みんなも気をつけてぇぇええええ〜!!! pic.twitter.com/LIAIIfjIKH
購入する前に、しっかりとレビューを見ることが重要です。
「色移りしやすい」とあれば買うのを避けたり、手洗いしたりと対策が必要になります。
また、SHEINの服は安いからといってすぐダメになるわけではなく、洗濯ネットなしでも毛玉がつかなかったという声もありました。
#SHEIN 3ヶ月間着用と洗濯(ネットなし)で過ごして、毛羽立ちや毛玉にならなかったニット系の繊維🙋♀️
— 🌷骨ストゆりこ隊長🌷 (@tobeperfect07) July 31, 2021
他にもビスコース100%のニットも上質感があり長持ち🌴#プチプラ
※ビスコースはほぼレーヨン
※エラスタンはポリウレタン
※スパンデックスはほぼポリウレタン pic.twitter.com/dhZcvRnl9g
SHEINの洗濯関連品でバズった商品といえば、ブラ専用洗濯ネットです。
SHEINで買い物ついでに買ったブラ専用洗濯ネットが便利すぎてズボラ民歓喜。形崩さず入れられるし、取っ手ついてるから洗濯終わったらそのまま干せる。ネットもしっかりしてるし安いし最高か。 pic.twitter.com/q5c4nUOsz1
— (@linhua___) September 24, 2022
これはまだ買ったことがないので、ぜひ試してみたい……!

変形防止ブラメッシュバッグ、洗濯機洗い専用ポリエステルブラメッシュバッグ
SKU: sh2109025380006657
まとめ
SHEINの服は洗濯で色移りするのかまとめです。
結論としては、すべての服ではないですが色移りする服があります!
特に「黒いアイテム」「ジーンズ」は要注意です。
また、乾燥機にかけすぎることで綿素材のアイテムは縮む可能性があるのでご注意を。
洗濯表示をよく見て、洗濯してくださいね。