今売れてる!「SHEIN人気商品ランキング」はこちら ★チェックする

SHEINポイントを貯める8つの方法!日本円で何円で有効期限はいつまで?

当ページのリンクには広告が含まれています。

SHEIN(シーイン)では、お得に使えるポイント制度があります。

貯め方はとても簡単ですし、そのうえ使い方も超簡単です!

貯めておいて損はありません!

ただ、貯まったポイントが日本円で表示されずに、米ドルの表記なので少し分かりにくいんです。

そこでこの記事では、ポイントが大好きなポイントマニアの私が、SHEINのポイントの貯め方、使い方を紹介します。

日本円だといくらになるかと有効期限もまとめました。

貯めたポイントを有効期限内に使って、お得に買い物をしましょう!

SHEINでは超お得に買い物ができるタイムセールを実施中!

最大50%オフというビックリする内容のセールです。

セール対象品は数量限定で早い者勝ちですので、気になる方はSHEIN公式サイトへどうぞ。

初回配送料は無料です!

通常バナー

最新クーポンはこちら!

クーポンコード条件終了日
JPWS最大25%オフ2023年12月7日

SHEINポイントを貯める方法

SHEINポイントを貯める方法は8つあります。

【SHEINのポイントを貯める方法】

  1. 商品を買う
  2. 商品レビューを書く
  3. 毎日チェックインする
  4. ミニゲームをする
  5. ライブを観る
  6. Showコンテストに参加する
  7. コーデコンテストで当選する
  8. アンケートに答える

簡単にできるものから少し難易度高めのものまでありますので、好きな方法でポイントを貯めてくださいね。

ちなみに1日に貯められるポイント数には上限があります

ポイントを貯める方法1日の上限ポイント数
コメント、レビュー投稿2000ポイント
チェックイン100ポイント
ミニゲーム、ライブ、Showコンテスト500ポイント
アンケート200ポイント
貯める方法に関わらず全てのユーザー8000ポイント

毎日コツコツ少しずつ貯めていきましょう。

スクリーンショット付きで詳しい手順を紹介しますね。

①SHEINポイント貯め方:商品を買う

SHEINでは商品を買うと、お買い上げ金額1米ドルごとに1ポイントが貯まります。

ポイントは米ドル表示されてしまうので分かりにくいですが、私は先日8,287円分お買い物をして、58ポイントもらいました!

1ポイントが日本円で何円になるかは後で紹介しますね。

1回のお買い物に対して何ポイントがついたかは、以下の手順で確認できます。

STEP
マイページの注文履歴の「すべてを見る」を押す
SHEINアプリのスクリーンショット

購入した商品の詳細を見ることができます。

STEP
「配達済み」の横のはてなマークを押す
SHEINアプリのスクリーンショット

獲得したポイントが表示されました。

次回の買い物で使えることも教えてくれました!

お買い物で貯まるのはうれしいですね♪

②SHEINポイント貯め方:商品レビューを書く

購入した商品のレビューを書くと、1レビューにつき最大17ポイントが貯まります。

17ポイントの内訳はこんな感じです。

コメントを書く5ポイント
写真をアップロードする10ポイント
サイズ情報を記載したコメントをする2ポイント

レビューをするだけで17ポイントも貯まるなんて、お得すぎます!

そして、なんと良いレビューだと認められると、さらに50ポイントがもらえるんです!

こんなことに気を付けると、良いレビューだと認められる可能性が高いです。

【SHEINいいレビューになるコツ】

  • 購入しようと思っている人に役立つ情報を書く(商品の生地感や使用感などの商品に対する感想や、他の人におすすめするかどうかなど)
  • 着用写真などの実際に商品を使っている写真などをアップロードする
  • 文字数は75~500文字が理想!

レビューは以下の手順で書くことができますよ。

STEP
マイページの注文履歴の「すべてを見る」を押す
SHEINアプリのスクリーンショット

赤枠で囲っているところをタップしてくださいね。

STEP
「レビュー」を押す

赤枠で囲っているレビューボタンを押すと、レビューページに飛びます。

STEP
表示された商品のレビューを書く

赤枠で囲っているところにレビューを書いていきます。

画像マークを押すと写真をアップロードすることができます。

ぜひレビューを書いて、ポイントをザクザク貯めましょう!

③SHEINポイント貯め方:毎日チェックインする

「商品を買わないとポイントは貯まらないのか……」と思った人はいませんか?

実は商品を買わなくても、ポイントを貯めることができるんです!

その方法とは、毎日SHEINアプリを開いて、チェックインするだけ!

7日間連続でチェックインすると、合計で39ポイントもらえます。

チェックインは以下の2STEPだけで完了します。

STEP
マイページの「ポイント」を押す
SHEINアプリのスクリーンショット

赤枠で囲っているところをタップ!

STEP
「チェックインする」を押す
SHEINアプリのスクリーンショット

赤枠で囲っている「チェックインする」をタップすると、すぐにポイントがつきます。

これだけでポイントが貯まるなら、やるしかありませんよね♪

④SHEINポイント貯め方:ミニゲームをする

商品を買わなくても、ミニゲームをすれば3~9ポイントが貯まります!

ミニゲームで貯まったポイントは有効期限が7日と短いので、はやめに使いましょう。

ミニゲームは以下の手順ですることができます。

STEP
ショップのトップページの下部に表示される丸いアイコンを押す
SHEINアプリのスクリーンショット

赤枠で囲っているところをタップ!

STEP
好きなゲームを選ぶ
SHEINアプリのスクリーンショット

ポイントが当たるときもあれば、クーポンが当たるときもあります。

STEP
ゲームをしてポイントを獲得!
SHEINアプリのスクリーンショット

5秒くらいのゲームで、6ポイントを獲得しました!

簡単にポイントGETできました!

⑤SHEINポイント貯め方:ライブを観る

配信されている動画を見るだけでも、ポイントが貯まります!

動画視聴中にランダムにポイントが配布されるようになっていて、0~400ポイントもらえます。

ライブは以下の3STEPで観ることができます。

STEP
マイページの「ポイント」を押す
SHEINアプリのスクリーンショット

赤枠で囲っているところをタップ!

STEP
「0~400ポイント ライブを観る」を押す
SHEINアプリのスクリーンショット

赤枠で囲っているところをタップすると、動画再生ページにとべますよ。

STEP
好きな動画を選択する
SHEINアプリのスクリーンショット

たくさんある動画の中から好きなものを選んでくださいね。

動画が無料で観れるうえにポイントも貯まるなんて最高!

⑥SHEINポイント貯め方:showコンテストに参加する

showコンテストに参加すると5ポイント(1日10ポイントまで)もらえます!

投稿がSHEIN編集部の特集記事に選ばれた場合は、ボーナスポイントでさらに50ポイントがもらえます。

ただし、showコンテストは商品を購入しないと参加できません。

showコンテストは以下のSTEPで参加できます。

STEP
マイページの「ポイント」を押す
SHEINマイページ

赤枠で囲っているところをタップ!

STEP
「5~60ポイント Showコンテストに参加する」を押す
SHEINアプリのスクリーンショット

赤枠で囲っているところをタップすると、Showコンテストに参加できますよ。

STEP
SHEINで買った商品でコーディネートした写真を選択して、一言とタグを入力する
SHEINアプリのスクリーンショット

韓国ファッションのコーディネートをしてみました!

STEP
コーディネートに使った商品を選ぶ
SHEINアプリのスクリーンショット

注文した商品、お気に入り、閲覧履歴の中からコーディネートに使ったアイテムを選びます。

STEP
「Publish」を押して投稿完了!
SHEINアプリのスクリーンショット

投稿すると5ポイントがすぐにもらえます!

SHEINで購入した商品を着たときは写真を撮って投稿しましょう♪

⑦SHEINポイント貯め方:コーデコンテストで当選する

最後に紹介する貯め方は、難易度がかなり高め……。

コーデコンテストに参加して、たくさんお気に入りに登録される、編集者に選ばれるなど、所定の要件を満たしたときに最大で1,000ポイントもらえます。

75名程度しか選ばれませんので、ポイントをもらうハードルはかなり高いです。

でも、自慢のコーデができたらぜひチャレンジしてみてくださいね!

コーデコンテストは以下の手順で参加できます。

STEP
マイページの「ポイント」を押す
SHEINアプリのスクリーンショット

赤枠で囲っているところをタップ!

STEP
「コーデコンテストで優勝する」を押す
SHEINアプリのスクリーンショット

赤枠で囲っているところをタップしたら、コーデコンテストに参加できます。

STEP
参加したいコンテストを選ぶ
SHEINアプリのスクリーンショット

今回はCasualDaysを選びました!

STEP
コーデコンテストを組んで、一言とタグを入力して「Publish」を押す
SHEINアプリのスクリーンショット

「Publish」を押すと投稿完了です。

難易度は高めですが、おしゃれなコーディネートを組んで投稿してみましょう!

⑧ポイントの貯め方:アンケートに答える

SHEINマイページ

SHEINアプリからのみですが、アンケートに答えるとポイントが貯まります。

アンケート内容によってもらえるポイントが変わりますし、アンケートはいつもやっているわけではないようです。

私が確認したときは、アンケートが1件もありませんでした。

こちらはたまにチェックしてあったら答えるくらいの軽い気持ちでいるのがよさそうですね。

SHEINポイントの使い方

フリー素材

貯まったポイントは100ポイント=1米ドルで使うことができます。

使い方は超簡単!

以下の手順で使うことができます。

【SHEINポイントの使い方】

  1. 購入手続きページで「ポイント」を押す
  2. 使うポイント数を入力する
  3. ポイントが何円分として使えるか確認する

スクリーンショット付きで解説をします。

STEP
購入手続きページで「ポイント」を押す
SHEINアプリのスクリーンショット

赤枠で囲っているところをタップ!

ページの真ん中あたりにありますよ。

STEP
使うポイント数を入力する
SHEINアプリのスクリーンショット

持っているポイントをすべて使いたいときは、表示される「すべて」を押すと楽ちんです!

STEP
ポイントが何円分として使えるか確認する
SHEINアプリのスクリーンショット

「ポイントが正常に適用されました」と表示されたら、ページの下部に日本円で何円分に相当するかが表示されます。

この場合は64ポイントが94円として使えることになります。

ポイントを使う手順はこの3ステップのみです!

とても簡単ですね。

SHEINのポイントはあげることができる?

SHEINのポイントがいっぱいあって、もうすぐ有効期限が切れそうなら、友達や家族にあげるなんてことができたらいいですよね。

ポイントをあげることができるのか調べてみましたが、SHEIN公式サイトにはポイントの譲渡については記載がありませんでした。

現時点ではSHEINのポイントを貯めたらあげることはできませんので、自分で有効期限内に使い切りましょう。

今後、ポイントをあげるような機能がつくといいですね!

SHEINポイントは日本円で何円?

SHEINポイントは、米ドル表示されているので少し分かりにくいですよね……。

SHSでも米ドル表示に戸惑っている人をよく見かけます。

SHEINポイントは日本円で何円!とは明確に決まっていません。

為替レートによって変化してしまうんです。

2022年9月30日時点では1ドル=およそ144円ですので、貯めるときと使うときで日本円にすると何円かを計算してみました。

貯めるときは、1米ドルで1ポイント貯まりますので、144円で1ポイント貯まることになります。

一方で使うときは、100ポイント=1米ドルとして使えますので、100ポイントを144円として使うことができます。

ややこしいので、日本円表示にしてくれないかな……と願うばかりです(笑)

SHEINポイントの有効期限は?

ポイントの取得方法によって7日~3ヵ月と有効期限が違うので、注意が必要です。

有効期限は以下の方法で確認することができます。

【SHEINポイントの有効期限確認方法】

  1. マイページの「ポイント」を押す
  2. 「ポイント履歴」を押す
  3. ポイント詳細のページで期限をチェック

スクリーンショット付きで手順を紹介します。

STEP
マイページの「ポイント」を押す
SHEINアプリのスクリーンショット

赤枠で囲っているところをタップ!

STEP
「ポイント履歴」を押す
SHEINアプリのスクリーンショット

ページ上部にあります。

STEP
ポイント詳細のページで期限をチェック
SHEINアプリのスクリーンショット

獲得したポイントが表示されます。

赤枠で囲っているところに期限が書かれています。

こまめに有効期限をチェックして、有効期限内に使いましょう♪

まとめ

SHEINでのポイントの使い方、貯め方を紹介しました。

SHEINのポイントは買い物でやレビュー、ミニゲームなど貯められる方法がいっぱいあります。

ただ、日本円で表示されないのがちょっと不便ですよね。

為替レートでどんどん変わってしまうので、「大体1ポイント=1円で使える」と覚えておいてください!

有効期限もありますので、貯めたポイントは早めに使ってくださいね。

ポイントを貯めてお得にSHEINでお買い物しましょう♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!